ゲーマー情報.nethttps://gamers-info.netゲーム情報とレビューのサイトFri, 07 Feb 2025 07:08:11 +0000jahourly1https://gamers-info.net/wp-content/uploads/2021/06/cropped-gamers-icon-black-32x32.pngゲーマー情報.nethttps://gamers-info.net3232 スプラ界の問題児「ましゅー」の年齢やプロフィールは?【スプラトゥーン】https://gamers-info.net/bokourti/https://gamers-info.net/bokourti/#respondTue, 14 Jan 2025 06:21:56 +0000https://gamers-info.net/?p=4817

(画像出典:ましゅーの実況がむしゃらスプラトゥーン(@bokourti)さん / Twitter) スプラトゥーン2の時代から、スプラ界の問題児として一部で有名なましゅー氏。 利敵行為、スナイプ、差別発言などその悪行は枚 ... ]]>

(画像出典:ましゅーの実況がむしゃらスプラトゥーン(@bokourti)さん / Twitter

スプラトゥーン2の時代から、スプラ界の問題児として一部で有名なましゅー氏。

利敵行為、スナイプ、差別発言などその悪行は枚挙にいとまがなく、いまもXやYouTubeで好き放題にやっている様子。


おそらく差別発言が元となってか任天堂から生配信中にBANされたり、大会を出禁になったりしたことも。

ただしプレイスキルは非常に高く、持ちブキのクアッドホッパー使いとしては第一人者ともいえる実力の持ち主。


このページでは、ましゅーのプロフィールや利用ブキ、これまでの実績等について紹介します。




ましゅーのプロフィール

ハンドル
ネーム
ましゅー
本名:非公開
(別名:まさやじん)
年齢不明
(20〜23歳程度と予想)
居住地不明
見た目・顔顔出し無し
YouTube
チャンネル
ましゅーようつべ – YouTube
(登録者数:1.49万人)
SNSましゅーの実況がむしゃらスプラトゥーン(@bokourti)さん / Twitter
(フォロワー数:2.1万人)
主な利用ブキクアッドホッパー
主な実績
・タイトル
真夏のオンライン大会 西日本代表決定戦 準優勝(Meteor City、チーム:nufu、たけのこ、きりはらりょうじ)
クアッドでXP4000超え
など

※登録者数は2025年1月時点

「ましゅー」はどんなプレイヤー?

利敵行為、スナイプ、差別発言などでたびたび炎上する問題児

スプラトゥーン2のときから、利敵行為・スナイプ・差別発言などといった度重なる問題行動で話題となっているましゅー


↓利敵行為の言い訳

俺が試合ちゃんとやって
もし味方がクソ弱い場合そいつを勝たせてはいけないと思う
そいつ(クソ弱い味方)が勝った場合他の人が苦しんじゃうなと思う

こいつがレート上がって上の人が苦しむんだったら
じゃあ俺が下げてあげようって
【物議】絶賛炎上中のましゅー氏が『利敵行為をする理由』を語るも、その内容が”正義感”から来るものだったことが判明しネットがざわつく | スプラ3まとめ-トリカラ速報


↓エクス使いへの暴言


謝罪らしきものをした時期もあるものの、基本的には開き直るばかりで反省はしていないようです。

2025年1月現在も元気に活動中。

YouTubeアカウントのBAN対策として、問題発言は自らミュートしてから動画投稿しているようです。大変そう。

任天堂からのBAN、大規模大会出禁などの処分を受けた過去も

さまざまな問題行動が仇となり、過去には生配信中に任天堂からBANされたことも。


また、スプラトゥーンの企画運営チーム「Splat World Cup」からは出場禁止処分を受けています。


基本的に大きな大会には出られない・出づらいはずのましゅー選手ですが、2024年開催の「真夏のオンライン大会 西日本代表決定戦」ではチームMeteor Cityの一員として決勝進出。惜しくも敗れたものの準優勝を果たしました。

別アカウントに転生すれば、任天堂公式大会もふつうに出られるものなんですね。。。

実力派のクアッドホッパー使い、自由で危うい発言にファンも多い

なにかと問題のあるましゅー選手ですが、クアッドホッパー使いとしての実力はまぎれもなく本物。

プレイ動画を見れば、その強さがわかります。間違いなくトップクラス、クアッドホッパー使いとしてはおそらく全1。

相手への追撃や引き撃ち、角度をうまく変えての攻撃・防御など、クアッドの特徴であるスライド4回の使い方がめちゃくちゃうまい。

スライド後の追いエイムの精度もさすが。


ブキTierではおそらく真ん中くらいのクアッドでXP4000を超える実力、伊達じゃありません。

年齢は20歳前後くらい?いつまで続けるのか

たしかな実力を持ちながら、問題行動や発言を繰り返して2025年現在もイキリ散らしているましゅー氏。

年齢は定かではありませんが、スプラ2時代から活動していること、その反応速度や声質、アイコンや言葉選びのセンスなどから考えておそらく20歳前後だと思われます。21歳くらいじゃないかな?


いつまで現在のキャラクターで発信をし続けるのか、あるいはどこかのタイミングで問題行為を反省したりスプラをやめることがあるのか?

今後もいろんな意味で注目を集めそうです。

]]>
https://gamers-info.net/bokourti/feed/0
小学生の頃からプロとして活躍する女子プレイヤー「ほのか」選手の年齢や顔、プロフィールは?【スプラトゥーン】https://gamers-info.net/honoka/https://gamers-info.net/honoka/#respondTue, 07 Jan 2025 00:00:34 +0000https://gamers-info.net/?p=4810

(画像出典:ほのか | SNB(@srhh0628)さん / Twitter) 小学生のころからスプラトゥーンのプロとして活動している、ほのか選手。 今日で17歳になりました!誕生日!🙌🏻ケーキめちゃくちゃおいしかった🥰 ... ]]>

(画像出典:ほのか | SNB(@srhh0628)さん / Twitter

小学生のころからスプラトゥーンのプロとして活動している、ほのか選手

トップレベルのプレイヤーとしては珍しい女子選手でありながら、スプラトゥーン甲子園2023ではチームリーダーとして関東甲子園DAY2優勝、決勝大会ベスト8と輝かしい戦績を残しています。

現在はプロチーム・忍ismGamingに所属。


女子のプロプレイヤーとして、「マツコ会議」「S☆1」「スッキリ」など多くのテレビ番組にも出演。

私の知る限り、スプラ界の女性プレイヤーとしてはいちばん有名かつ人気のある選手です。


このページでは、ほのか選手のプロフィールや利用ブキ、これまでの実績等について紹介します!

ほのか選手のプロフィール

ハンドル
ネーム
ほのか
本名:非公開
年齢17歳(誕生日:2007年6月6日)
居住地首都圏在住
見た目・顔

YouTube
チャンネル
ほのかのゲーム部屋 – YouTube
(登録者数:2.39万人)
SNSほのか | SNB(@srhh0628)さん / Twitter
(フォロワー数:1.7万人)
所属チームPlotTwist(2023-2024、メンバー:まこうどん、ロット、りゅうが)
主な利用ブキシャープマーカーネオ、ノーチラス47、ヒッセンヒューなど
主な実績
・タイトル
スプラトゥーン甲子園2023 関東地区大会DAY2 優勝(PlotTwist)
スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会 ベスト8(PlotTwist)
フェス1位(ごはん派)

※登録者数は2025年1月時点

「ほのか」はどんなプレイヤー?

小学生のころからプロ選手として活躍

ほのか選手は、小学生のころからその実力と若さで注目されていたプレイヤー。

小学6年生時には、「NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2 2020」に千葉ロッテマリーンズ(チーム名:5年☆組〜あしんとらず学級〜)の選手として出場。


特に若い人だと途中でスプラプレイヤーとしての活動をやめてしまう選手も多い中、高校生になった現在でもYouTubeやSNSなど積極的に活動を続けています。

2025年1月現在は、プロゲーミングチームの忍ismGamingに育成選手として所属。

ヒッセン、カーボン、リッターなど多彩なブキを操るマルチウェポナー

ほのか選手は、大会や配信によってよくブキを持ち替えているマルチウェポナー

YouTubeの説明文ではヒッセン、カーボン、ダイナモ、スクリュー(スクスロ)を使っているとの記載がありますが、他にもスプラ甲子園ではシャプマネオ(シマネ)がメインだったり、ノーチラスもかなりの使い手だったり。


裏切りマンキーコングの「スプラ学園」にゲストで出演したときには、そのうちヒッセンとノーチラスを披露しています。

スプラ甲子園決勝でベスト8、全ルールXP3000超えなど実績も十分

スプラ甲子園2023では「PlotTwist」というチームを組み、関東地区大会DAY2にて見事優勝

強豪ひしめく全国決勝大会でも予選リーグを突破し、ベスト8という結果を残しました。


また、YouTubeチャンネルの説明欄によると最高Xパワーはエリア3082、ヤグラ3027、ホコ3119、アサリ3095と全ルールで3000超え

金バッジ(10位以内)とはいかないまでも、ナワバリのみならず全ルールで最上位帯のトッププレイヤーであることは間違いないでしょう。

]]>
https://gamers-info.net/honoka/feed/0
トップレベルのシャーカー使い「れいまる」選手の年齢やプロフィールは?【スプラトゥーン】https://gamers-info.net/reimaru/https://gamers-info.net/reimaru/#respondTue, 31 Dec 2024 00:00:55 +0000https://gamers-info.net/?p=4804

(画像出典:れいまる(@reimaru17)さん / Twitter) シャープマーカーといえば、スプラ3初期に圧倒的な強さを誇ったブキ。 ただ2024年末の現環境では強いもののトップクラスとまではいかないくらいの位置で ... ]]>

(画像出典:れいまる(@reimaru17)さん / Twitter

シャープマーカーといえば、スプラ3初期に圧倒的な強さを誇ったブキ。

ただ2024年末の現環境では強いもののトップクラスとまではいかないくらいの位置でしょうか。


スプラ3の最上位帯プレイヤーにもこのシャーカー使いが何人かいますが、その中でも全1といっていいほどの使い手がれいまる選手
(対抗できるとしたらシューマ選手くらい?)

ブレの少ないシャーカーの弾を的確に相手に当てきるエイム、カニの使いどころなど立ち回りもめちゃくちゃ上手い。

そのプレイスキルで、ガチキング決定戦ガチエリア部門優勝(チーム:ガオガオドラゴン)など大会でも活躍しています。


このページでは、れいまる選手のプロフィールや利用ブキ、これまでの実績等について紹介!

れいまる選手のプロフィール

ハンドル
ネーム
れいまる
本名:非公開
年齢20歳(誕生日:2004年11月18日)
居住地東京都在住
見た目・顔一番左がれいまる選手です。

YouTube
チャンネル
れいまる – YouTube
(登録者数:1.21万人)
OpenRecれいまる | OPENREC.tv (オープンレック)
(登録者数:3,936人)
SNSれいまる(@reimaru17)さん / Twitter
(フォロワー数:1.4万人)
所属チームガオガオドラゴン(2024、メンバー:のりた、ひまじん、もも)
主な利用ブキシャープマーカー
主な実績
・タイトル
最高XP3782
フェス1傑
ガチキング決定戦 ガチエリア部門優勝(ガオガオドラゴン)
KING’S CUP優勝
など

※登録者数は2024年12月時点

「れいまる」はどんなプレイヤー?

トップクラスのシャープマーカー使い

れいまる選手といえば、やはりシャープマーカー使いの印象が強い。というか他のブキを持っているところをほとんど見たことがない(黒ZAPを持っていたこともあるらしい)。

シャーカー使いであればスシやら.52ガロンやら色々使えそうではありますが、れいまる選手は(少なくともスプラ3では)ほぼシャープマーカー一本で活躍しているようです。


エイムがとにかく正確で、ブレにくいシャーカーの弾が面白いように当たる。クイボの使い方もうまいので、相手とすれば相当厳しいでしょうね。。。

シャープマーカーの解説動画もアップされているので、シャーカー使いはもちろん中距離シューター使いは必見。

「れいまるがんばれや!」が印象的

れいまる選手は、スプラトゥーン内での名前を「れいまるがんばれや!」にしているのをよく見ます。


どういう由来やこだわりがあるのかはわかりませんが、かなり印象的。

私もXマッチをやっていると、れいまる選手に影響されたと思われる「◯◯がんばれや!」という名前のプレイヤーをちょくちょく見かけます。

(いずれ本人とも戦ってみたいところですが、私の実力的に厳しい。。。)

元プロプレイヤー、大会優勝など実績も十分

れいまる選手は、一時「VARREL」所属のプロプレイヤーとしても活動していた経歴があります。

現在もトッププレイヤーとして活躍するなえごら選手、カラダにピース選手、それにらきょるんという選手とチームを組んでいたらしい。


他にも実績としてはチーム「ガオガオドラゴン」でガチキング決定戦のガチエリア部門優勝(ファイナルはのりた選手の他ゲーム世界大会出場により辞退)、たいじ選手主催のKINGS’S CUPで優勝、Xパワー3780など。

いつどんな大きな大会で優勝してもおかしくない実力の持ち主。

これからの活躍も楽しみな選手のひとりです。

]]>
https://gamers-info.net/reimaru/feed/0
スプラ界屈指の人気YouTuberであり実力者「ティラミス」の年齢やプロフィールは?【スプラトゥーン】https://gamers-info.net/tiramisu/https://gamers-info.net/tiramisu/#respondSun, 22 Dec 2024 08:02:43 +0000https://gamers-info.net/?p=4796

(画像出典:ティラミス(@tiramisu7773)さん / Twitter) スプラ界に数多くいるYouTuberの中でも、間違いなくトップクラスの人気を誇るのがティラミス。 ほぼ(全部?)スプラトゥーンの動画のみでチ ... ]]>

(画像出典:ティラミス(@tiramisu7773)さん / Twitter

スプラ界に数多くいるYouTuberの中でも、間違いなくトップクラスの人気を誇るのがティラミス

ほぼ(全部?)スプラトゥーンの動画のみでチャンネル登録者数は40万人を突破。スプラ動画のみのYouTuberでいえば私の知る限りNo.1です。


プレイヤーとしてのティラミス選手は、かなりレアなケルビン使い。

以前は大会などでも上位ランカーとして活躍していましたが、2024年の最近はおもにYouTuberや配信者としての活動が多いようです。


このページでは、ティラミス選手のプロフィールや利用ブキ、これまでの実績等について紹介します!

ティラミス選手のプロフィール

ハンドル
ネーム
ティラミス
本名:非公開
年齢25歳(誕生日:1999年9月22日)
所属Crazy Raccoon

(クレイジーラクーン)

※ストリーマーとして
居住地不明
見た目・顔不明(顔出ししていません)
YouTube
チャンネル
ティラミスちゃんねる – YouTube
(登録者数:43.3万人)
OpenRecティラミス | OPENREC.tv (オープンレック)
(登録者数:30,246人)
SNSティラミス(@tiramisu7773)さん / Twitter
(フォロワー数:13.8万人)
サブミス(@monburan_74)さん / Twitter(フォロワー数:5.4万人)
主な利用ブキケルビン525およびデコ(ただし動画ではさまざまなブキを使用)

※登録者数は2024年12月時点

ティラミスはどんな配信者・プレイヤー?

レアなケルビン使いの上位帯プレイヤー

ティラミス選手は、全プレイヤーの中でもかなりレアなケルビン使い。

スプラ2の頃から、もうずっと「ケルビン使いといえばティラミス」。

ブキ自体あまり強い印象はないので、上位帯となるとさらに使用率は下がりそうですが、ティラミス選手はずっとケルビン一筋です。
(動画で他ブキを使うことはあっても、メイン武器がケルビンなのは変わらず)


最近ではあまりXパワーを公開していないようですが、最上位帯プレイヤーともマッチングしているので少なくともXP2000台後半。

おそらくXP2000台後半(2700〜2800くらい?)じゃないかと思われます。

スプラ動画のみでチャンネル登録者40万人超え

ティラミスさんといえば、スプラ動画YouTuberとしてトップクラスの人気者。

チャンネル登録者は2023年4月時点で40万人を超え、ほぼスプラ動画専門のYouTuberとしてはおそらくNo.1。


トークの面白さやわかりやすさもそうですが、スプラトゥーンだけでネタが尽きることもなくこれだけ何年にもわたって動画を投稿し続けられるのがすごすぎる。

ちょっとくらい他のゲームでもやりたくなりそうなものですが、ざっと見た限りスプラ以外の動画は上記の「質問コーナー」しか見当たりませんでした。

Crazy Raccoon所属のプロゲーマー、配信者

ティラミスさんは、Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)というプロゲーミングチームに所属するプロゲーマー

「プロゲーマー」というとトップクラスの実力を持ち大会で活躍したりランキング上位にいたり……といったことをイメージしますが、ティラミスさんはどちらかといえば配信者(ストリーマー)のプロということのようです。

プロゲーマーというよりはYouTuberと表現した方がイメージが近いかも。

年齢のみ公開、顔や名前などは一切不明

ティラミスさんは年齢や誕生日のみツイート等で公開しているものの、素顔や本名などはいっさい不明。

顔や名前を出してしまうと、人気になればなるほどいろいろリスクがある。それもありうまくコントロールしているようです。


他の人気YouTuber・配信者、たとえば「たいじ」さんや「はんじょう」さんなんかは思いっきり顔出ししているものの、ティラミスさんは以下の対談動画でもタブレットに写したキャラクターの絵で出演する徹底ぶり。

ある意味ではVTuberに近いと言えるかもしれません。

]]>
https://gamers-info.net/tiramisu/feed/0
【スプラ3】ガチキング決定戦の情報まとめ。試合結果、日程、出場チーム、選手などhttps://gamers-info.net/gachiking-championship/https://gamers-info.net/gachiking-championship/#respondSat, 21 Dec 2024 15:00:08 +0000https://gamers-info.net/?p=4701

スプラトゥーン3のガチマッチ(バンカラマッチ・Xマッチ)最強のチームを決める、ガチキング決定戦。 これまで公式大会はスプラ甲子園のナワバリバトルばかりでしたが、はじめてガチマッチの公式大会が開催されることになりました。 ... ]]>

スプラトゥーン3のガチマッチ(バンカラマッチ・Xマッチ)最強のチームを決める、ガチキング決定戦

これまで公式大会はスプラ甲子園のナワバリバトルばかりでしたが、はじめてガチマッチの公式大会が開催されることになりました。


4種類のガチマッチ(ヤグラ、アサリ、ホコ、エリア)それぞれで予選・決勝を行い、優勝チームを決定。

それぞれのルールで優勝した4チームが、グランドファイナルで戦い『ガチキング』を目指します。


この記事では、スプラ3のガチキング決定戦の試合日程と結果、出場チームや選手についてまとめました!




ガチヤグラ部門【ガチキング決定戦】

ガチキング決定戦のガチヤグラ部門は、2024年10月5日にオンライン予選、10月20日に決勝トーナメントが行われました。

ガチヤグラ部門オンライン予選の結果(10/5)

順位チーム名選手スコア
1FirSt-oneスギ / おおきなこいっしー / Kotaji / kairi♪2794.5
2Breakersるす / たけのこ / りうくん / そっぴ2770
3こつメテオ信長 / えいどりシューマかめちゃん2725.2
4freelyOdinX / わさびーふ / ロット / すえまる2661
5Brainsれいまる / もも / しぇるたん / ひまじん2650.9
6わんこブラザーズあんこ / みけ / はんしゃしんけい / けんけん2646.7
7鶏白湯らーめんイーナ / るか / ぽょたん♪ / トイペ2645.3
8くりゅんどう♪スリュー / チコたん♪ / クリックス♪ / がらんどう2641.6

ガチヤグラ部門決勝トーナメントの出場チームと結果(10/20)

ガチキング決定戦ガチヤグラ部門トーナメント表
スプラトゥーン3 ガチキング決定戦 | 任天堂より引用)


試合結果
準々決勝FirSt-one 2-1 くりゅんどう♪
freely 1-2 Brains
Breakers 2-0 鶏白湯らーめん
こつメテオ 2-1 わんこブラザーズ
準決勝FirSt-one 0-2 Brains
Breakers 0-2 こつメテオ
決勝Brains 0-3 こつメテオ


【ガチヤグラ部門優勝】

こつメテオ(信長 / えいどりシューマかめちゃん

ガチアサリ部門【ガチキング決定戦】

ガチアサリ決定戦のガチヤグラ部門は、2024年10月12日にオンライン予選、11月9日に決勝トーナメントが行われました。

ガチアサリ部門オンライン予選の結果(10/12)

順位チーム名選手スコア
1EGOISTちょこぺろメロンなえごらろぶすた〜2778.8
2Quartsクリックス♪ / スギ / Kotaji / おおきなこいっしー2675.2
3Breakersるす / そっぴ / たけのこ / りうくん2654.2
4いなてんジャパンいなてん / さんく / らうる / とうあ2639.9
5理想郷あーと / ラーズ / るびぃたん / にる2634.7
6Trident Sparkむーにゃ / るか / ぷらずま / かーく2628.4
718時であがります。しののめすてい / るがねす / しおみんと / ごましお2623.4
8もりもりファンタジーゆすくん / もりもりのもり / けい。 / さまーすかい2623.2
9わんこブラザーズあんこ / みけ / はんしゃしんけい / けんけん2616.7

※Quartsはクリックス♪選手の寝坊により当日棄権

ガチアサリ部門決勝トーナメントの出場チームと結果(11/9)

ガチキング決定戦ガチアサリ部門トーナメント表
スプラトゥーン3 ガチキング決定戦 | 任天堂より引用)


試合結果
準々決勝EGOIST 2-0 もりもりファンタジー
いなてんジャパン 1-2 理想郷
わんこブラザーズ 2-0 18時であがります。
Breakers 2-0 Trident Spark
準決勝EGOIST 1-2 理想郷
わんこブラザーズ 0-2 Breakers
決勝理想郷 0-3 Breakers


【ガチアサリ部門優勝】

Breakers(るす / そっぴ / たけのこ / りうくん

ガチホコバトル部門【ガチキング決定戦】

ガチキング決定戦のガチホコバトル部門は、2024年11月10日にオンライン予選、11月30日に決勝トーナメントが開催されます。

ガチホコバトル部門オンライン予選の結果(11/10)

順位チーム名選手スコア
1EGOISTちょこぺろメロンなえごらろぶすた〜
2Breakersるす / そっぴ / たけのこ / りうくん
3くるめん / あーずー / めいぷる / あおばと
4まこうどん / とんかつ / ハンニバルささき / こう
5れいまる / ひまじん / もも / のりしお
6ゆゆし / スギ / Kotaji / kairi♪
7でぃっとぴあ / ちむちむん / 9ray / いもに
8わみ / ロット / ねこすき / ウルボー
9あれん / しののめすてい / がいゆ / うーたん
10ひさつるこう / しあ / つきこ /おーるまいてぃごうだ

※Breakersはアサリ優勝でファイナル出場決定済み、7位チームはエントリーミスの可能性高し


上記は以下の投稿をもとにした暫定順位で、公式発表はまだです。

ガチホコバトル部門決勝トーナメントの出場チームと結果(11/30)

ガチキング決定戦ガチホコバトル部門トーナメント表
スプラトゥーン3 ガチキング決定戦 | 任天堂より引用)


試合結果
準々決勝EGOIST 2-0 狐隊
ガオガオドラゴン 0-2 うるどら
ドタバタ 2-1 井の中ステイ
ハンニバルカーニバル 2-0 つよつよ兵団
準決勝EGOIST 2-0 うるどら
ドタバタ 1-2 ハンニバルカーニバル
決勝EGOIST 3-0 ハンニバルカーニバル


【ガチホコバトル部門優勝】

EGOIST(ちょこぺろなえごらろぶすた〜メロン

ガチエリア部門【ガチキング決定戦】

ガチキング決定戦のガチエリア部門は、2024年11月16日にオンライン予選、12月7日に決勝トーナメントが開催されます。

ガチエリア部門オンライン予選の結果(11/16)

順位チーム名選手スコア
1ロドリゴファミリアミルクレープ / くろくろ / べんざえーす / トド2756.6
2EGOISTちょこぺろメロンなえごらろぶすた〜
3判決:宇宙行きわみ / えとな / しののめすてい / ねむα2733.2
4こつメテオ信長 / えいどりシューマかめちゃん
5knock abilityがらんどう / ロット / ウルボー / どんちゃんねる2704.6
6ガオガオドラゴンれいまる / ひまじん / もも / のりしお2700.9
7Lavia / うーたん / うとか / ラーマン
8がいゆ / ハンバーガーゆい / ちあき / Johnny
9おにくバスターズみけ / Natyu / いもに / むらた2676.1
10どらぴこexスギ / kotaji / ここぴぃ / kou2675.2
11Twin Magicイーナ / るか / ふう / 9ray2671.5
12亀迅隊カメたん / いまいゆいてぃー / くりち / ジョンジョン2669.8

ガチエリア部門決勝トーナメントの出場チームと結果(12/7)

ガチキング決定戦ガチエリア部門トーナメント表
スプラトゥーン3 ガチキング決定戦 | 任天堂より引用)


試合結果
準々決勝ロドリゴファミリア 1-2 亀迅隊
ガオガオドラゴン 2-0 おにくバスターズ
判決:宇宙行き 0-2 Twin Magic
knock ability 1-2 どらぴこex
準決勝亀迅隊 0-2 ガオガオドラゴン
Twin Magic 2-0 どらぴこex
決勝ガオガオドラゴン 3-0 Twin Magic


【ガチエリア部門優勝】

ガオガオドラゴン(れいまる / のりた(のりしお) / ひまじん / もも)

グランドファイナル【ガチキング決定戦】

ガチキング決定戦のグランドファイナルは、2024年12月21日(土)に開催予定です。

グランドファイナル出場チームとプレイヤー(選手)

部門チーム名メンバー
ガチヤグラこつメテオ信長えいどりシューマかめちゃん
ガチアサリBreakersるすそっぴたけのこりうくん
ガチホコバトルEGOISTちょこぺろなえごらろぶすた〜メロン
ガチエリアTwin Magic(※1)イーナるかふう9ray

※1 ガオガオドラゴンはのりた選手欠場(別ゲーム「PARAVOX」の世界大会出場)により辞退。2位のTwin Magicが出場見込み

グランドファイナルの試合結果と優勝チーム(12/21)

試合結果
予選ラウンドこつメテオ 1-1 Breakers
EGOIST 2-0 Twin Magic
EGOIST 1-1 こつメテオ
Breakers 2-0 Twin Magic
こつメテオ 2-0 Twin Magic
Breakers 0-2 EGOIST
決勝ラウンドEGOIST 3-1 こつメテオ


【ガチキング決定戦グランドファイナル 優勝】

EGOIST(ちょこぺろなえごらろぶすた〜メロン

ちょこぺろ選手

なえごら選手

ろぶすた〜選手

メロン選手

]]>
https://gamers-info.net/gachiking-championship/feed/0
ジムワイパーで無双するトッププレイヤー「のりしお(のりた)」選手の年齢や顔、プロフィールは?【スプラトゥーン】https://gamers-info.net/norishio/https://gamers-info.net/norishio/#respondMon, 16 Dec 2024 08:21:46 +0000https://gamers-info.net/?p=4783

(画像出典:のりたちゃんねる🦅🍓(@NoriFPS)さん / Twitter) スプラトゥーン3の数あるブキの中でも、トップクラスのブキのひとつがジムワイパー。 ただ、スペシャルのショクワンダー含め使いこなすのが難しいブ ... ]]>

(画像出典:のりたちゃんねる🦅🍓(@NoriFPS)さん / Twitter

スプラトゥーン3の数あるブキの中でも、トップクラスのブキのひとつがジムワイパー

ただ、スペシャルのショクワンダー含め使いこなすのが難しいブキでもあります。


トップクラスの選手にジムワイパー使いは何人かいますが、その中でも全1と言っていい実力を持っているのがのりしお(のりた)選手。

スプラ甲子園全国3位、ガチキング決定戦ガチエリア部門優勝、XP4300超えと実績も申し分なしの強さを誇ります。


このページでは、のりしお(のりた)選手のプロフィールや利用ブキ、これまでの実績等について紹介。

のりしお(のりた)選手のプロフィール

ハンドル
ネーム
のりしお(のりた)
本名:非公開

※大会などによって「のりた」「のりしお」と主に2種類の名前を使っています
年齢20歳(誕生日:2005年1月22日)
居住地熊本出身、東京在住
見た目・顔チームFENNELの真ん中がのりた(NORITA)選手です。

YouTube
チャンネル
のりたちゃんねる – YouTube
(登録者数:1.85万人)
OpenRecのりしお(のりたん | OPENREC.tv (オープンレック)
(登録者数:1,761人)
SNSのりたちゃんねる🦅🍓(@NoriFPS)さん / Twitter
(フォロワー数:1.8万人)
所属チームTearRain(2023、メンバー:ともりあ、りぃれ、カラダにピース)
ガオガオドラゴン(2024、)メンバー:れいまる、ひまじん、もも)
主な利用ブキジムワイパー
主な実績
・タイトル
スプラ甲子園近畿地区DAY1 優勝、全国決勝大会第3位(TearRain)
ガチキング決定戦 ガチエリア部門優勝(ガオガオドラゴン) ※グランドファイナルはFENNELの試合と被ったため辞退
ジムワイパーでXP4378

※登録者数は2024年12月時点

「のりしお(のりた)」はどんなプレイヤー?

ジムワイパーで前線を破壊する全1プレイヤー

のりしお選手といえば、やはりジムワイパー

正確な溜め斬り・ヨコ斬り・クイックボムで「それ倒せる!?」と驚くようなキルを連発するさまは圧巻。


自爆スペシャルになりがちなショクワンダーも、のりしお選手の手にかかれば最強クラスのスペシャルへと変貌。

ショクワンで自由自在に飛び回りながら敵陣地を蹂躙していきます。

ガチキング決定戦ガチエリア部門でも、キルを取りまくり見事優勝。

かの最強プレイヤー・メロン選手も動画で言っていましたが、爆発力したら誰も手が付けられない実力を持っているのがのりしお選手。

別ゲーム「PARAVOX」でもプロチーム加入

その非凡なゲームセンスはスプラトゥーンにとどまらず、3対3で戦うTPSゲーム「PARAVOX」でもプロチーム・FENNELに加入
(ちなみにチームメイトにはメロン選手も)


それ自体は大変素晴らしいことなんですが、なんとPARAVOXの世界大会とガチキング決定戦のグランドファイナルがかぶってしまうという事態に。

なぜそんなピンポイントで日程がかぶるんだ。。。と本人たちが一番思ったでしょうが、こればかりは仕方ない。

プロとしての活動を優先し、のりた選手(およびチーム「ガオガオドラゴン」)は出場辞退となってしまいました。

なお、メロン選手はよしもとゲーミング所属のスプラプロが本分ということで、ガチキング決定戦ファイナルには出場するようです。

]]>
https://gamers-info.net/norishio/feed/0
【PS30周年記念】PS5の壁紙や効果音をPS1〜4仕様に変更する方法https://gamers-info.net/ps-30th-anniversary/https://gamers-info.net/ps-30th-anniversary/#respondMon, 09 Dec 2024 05:52:59 +0000https://gamers-info.net/?p=4753

2024年は、初代プレイステーション(PlayStation)が発売された1994年から30周年。 これを記念して、PS5の壁紙や効果音などをPS1、PS2、PS3、PS4それぞれで使われていたもの(PS1壁紙は特別仕様 ... ]]>

2024年は、初代プレイステーション(PlayStation)が発売された1994年から30周年

これを記念して、PS5の壁紙や効果音などをPS1、PS2、PS3、PS4それぞれで使われていたもの(PS1壁紙は特別仕様)変更可能となっています。

PS5を再起動すると、初代PSの懐かしいBGMとロゴが見られる


私はPS1が流行っていたとき高校生で、FF7をはじめいろいろなゲームを遊びまくった一人。

さっそく、壁紙や効果音を初代PS仕様に変更してみました。




PlayStation 30周年アニバーサリーで設定変更できる

PS5本体をPS30周年アニバーサリー対応バージョンにアップデートすると、以下のような表示が出てきます。

『PlayStationの30周年をいっしょにお祝いしましょう』いいですとも!

PS5本体をPS30周年アニバーサリー対応バージョンにアップデート

デフォルトでは、PlayStation 30周年アニバーサリーの特別バージョンになっています。いつもとは少し違った仕様になっているはず。

デフォルトでは、PlayStation 30周年アニバーサリーの特別バージョン

思い出のあるプレステの仕様に変更して遊ぶと、懐かしい思い出が蘇ってくるかも。

思い出のあるプレステの仕様に変更して遊ぶと、懐かしい思い出が蘇ってくるかも

思い出のPSバージョンにして、起動画面や効果音、壁紙など楽しもう

変更のしかたはかんたん。

設定の一番上にわかりやすく「PlayStation 30周年アニバーサリー」の項目があるので、ここを選択するだけです。

設定の一番上にわかりやすく「PlayStation 30周年アニバーサリー」の項目がある

デフォルトでは「30周年アニバーサリー」。

私がいちばん思い出深いのは初代プレステなので、「PlayStation」に変更してみます。

デフォルトでは「30周年アニバーサリー」

すると、背景にプレステ本体やメモリーカードのような画像が。

PS1のメニュー画面にこのような画像はなかったはずなので、当時を再現というよりは初代PS風特別仕様なのでしょう。

初代PS風特別仕様

電源のメニューを開いてみたところ。この画面がいちばんわかりやすいですね。

緑の電源ランプ、ディスクを入れる部分の丸さ……なつかしい!

緑の電源ランプ、ディスクを入れる部分の丸さ……なつかしい

この状態でPS5を再起動すると、あの懐かしいBGMとロゴが見られます。

当時は何百回何千回と聞いたけど、今となってはこれも懐かしい。
ロゴと音を聴きつつディスクの起動をじっと待っていたものです。

PS5を再起動すると、あの懐かしいBGMとロゴが見られる

こちらはPS2の画面。確かにこんな感じだった!

それぞれの思い出のプレステ仕様にして、当時を振り返ってみてはいかがでしょう。

]]>
https://gamers-info.net/ps-30th-anniversary/feed/0
彗星のごとく現れたトッププレイヤー「そっぴ」選手の年齢やプロフィールは?【スプラトゥーン】https://gamers-info.net/soppi/https://gamers-info.net/soppi/#respondFri, 06 Dec 2024 05:38:21 +0000https://gamers-info.net/?p=4714

(画像出典:そっぴ(@g5vwl)さん / Twitter) ガチキング決定戦・ガチアサリ部門にて、チーム・Breakersの一員として優勝を果たした「そっぴ」選手。 これまで公式大会にはほとんど出場していませんでしたが ... ]]>

(画像出典:そっぴ(@g5vwl)さん / Twitter

ガチキング決定戦・ガチアサリ部門にて、チーム・Breakersの一員として優勝を果たした「そっぴ」選手。

これまで公式大会にはほとんど出場していませんでしたが、バトルを支配するほどの圧倒的強さで視聴者に衝撃を与えました。

(そういえば「そっぴなのだ!!」という名前をXランキングでよく見かけたような気が。。。)


ジムワイパー、デンタルワイパー、.52ガロン、プライムなど多くのブキを高いレベルで、というかトップクラスに使いこなすそっぴ選手。

このページでは、そっぴ選手のプロフィールや利用ブキ、これまでの実績等について紹介します。

そっぴ選手のプロフィール

ハンドル
ネーム
そっぴ
本名:非公開
年齢15歳(誕生日:2009年3月13日)
居住地不明
見た目・顔(顔出ししておらず、公式大会の出場もほぼないため不明)
YouTube
チャンネル
そっぴ – YouTube
(登録者数:1,400人)
SNSそっぴ(@g5vwl)さん / Twitter
(フォロワー数:4,317人)
所属チームBreakers(2024、メンバー:りうくんるす、たけのこ)
主な利用ブキジムワイパー、デンタルワイパー、.52ガロン、プライムシューターなど
主な実績
・タイトル
ガチキング決定戦 ガチアサリ部門優勝(Breakers)

※登録者数は2024年11月時点

「そっぴ」はどんなプレイヤー?

高校1年生、15歳のトッププレイヤー(2024年12月現在)

そっぴ選手は、2009年3月13日生まれで2024年12月現在は15歳の高校1年生

同年代のトッププレイヤーでいうと、たとえばろぶすた〜選手。

1つ上にはメロン選手がいます。


これまでスプラ甲子園などの公式大会にはあまり出場していなかった(あるいは目立っていなかった?)ようですが、現時点では疑いなくトップオブトップの一角にいる最強クラスのプレイヤーがそっぴ選手。

Xランキングでも、たびたび「そっぴなのだ!!」という名前を目にしているはず。


たとえば2024秋 Drizzle Seasonでは、ガチヤグラ5位、ガチホコバトル2位にランクインしていました。

ワイパーやシューター中心ながら、いろいろ使えるマルチウェポナー

そっぴ選手がおもに使っているブキは、ジムワイパーやデンタルワイパーなどのワイパー種。
(動画タイトルが「全2」となっていますが、全1はのりしお選手のことでしょうか。。)

ガチキング決定戦では、デンタルワイパーで盤面を破壊するほどの活躍を見せていました。溜め斬りの当て感がうますぎる。

他にもプライムでホコXP4000超えしていたり、挙句の果てには銀モデでぱいなぽ〜さんたち相手に30キル近く取るというエグさ。

それでも、本人的にはどの武器でもNo.2にしかなれないと悩んで(?)いるようです。トッププレイヤーならではの贅沢な悩み。

ガチキングを皮切りに大会参加しはじめる?今後に期待

これまでスプラ甲子園など公式大会ではあまり見かけなかったそっぴ選手ですが、2024年開催の「ガチキング決定戦」ではBreakers(るす、りうくん、たけのこ、そっぴ)の一員として参加。

ガチアサリ部門で見事優勝し、グランドファイナルへの進出を決めました。

今後はさらにスプラプレイヤーとしての活動の幅を広げていくのか、注目です。

]]>
https://gamers-info.net/soppi/feed/0
【年齢別】スプラトゥーンの人気プレイヤー・プロゲーマーや実況者の一覧https://gamers-info.net/splatoon-player-age/https://gamers-info.net/splatoon-player-age/#commentsSat, 30 Nov 2024 02:00:09 +0000https://gamers-info.net/?p=177

スプラトゥーンで人気や実力のあるプレイヤー、プロゲーマーや実況者たちを年齢別の一覧表にまとめました。 以前は20代後半〜30くらいの歳にもちらほらトッププレイヤーがいたんですが、プレイ人口が増えてレベルが上がったのか、2 ... ]]>

スプラトゥーンで人気や実力のあるプレイヤー、プロゲーマーや実況者たちを年齢別の一覧表にまとめました。


以前は20代後半〜30くらいの歳にもちらほらトッププレイヤーがいたんですが、プレイ人口が増えてレベルが上がったのか、2024年末の段階でトップオブトップのプレイヤーはほとんど10代〜20代前半に集中しています。

歳を重ねても立ち回り等々である程度まではいけますが、やはり最上位帯となると若いプレイヤーが強いですね。。。

年齢プレイヤー名
10歳
(小4)
ストリーマーせな
11歳
(小5)
しゅーた
12歳
(小6)
かにまる しと エリモモ
13歳
(中1)
シューマ ニースパ リョー
14歳
(中2)
15歳
(中3)
ヒメまり ゆーch 一口たべる♪
16歳
(高1)
そっぴ ろぶすた〜
17歳
(高2)
メロン ほのか ハルミナ
18歳
(高3)
けいとぅーん しめぴぃ
19歳ひまじん みーらみあ
20歳ちょこぺろ なえごら えいどり のりしお(のりた) れいまる しぇるたん クリックス♪ がらんどう キルハ
21歳りうくん ミルクレープ 反射神経 スギ るす まこうどん ゆゆし みけ
22歳kairi♪ スリュー もも テルミ うどん店長 やまみっちー ひいらぎ リオラ(じょうのうち) スキマch のっく りるりーる
23歳れんたな ターボー ぼむα ねっぴー ちんたお まひろ 信長 チコたん
24歳ぱいなぽ〜 バズ ちかし のりすけ ここ
25歳ぴょん ティラミス
26歳えとな まぎえーす ミリンケーキ
27歳あとばる あしん
28歳
29歳はんじょう ななと ろんつ At かよたそ MOJA
30歳ダイナモン くろすっω・)つ
31歳
32歳ばぐちゃん(むしきんぐ)
33歳
34歳たいじ
35歳2438学園
36歳ルオカ団長

※2024年4月時点での学年にあわせています
(例:2024年4月で中1なら13歳の欄に掲載)
※掲載されていないプレイヤーの情報お待ちしております

]]>
https://gamers-info.net/splatoon-player-age/feed/46
ローラー全1「えいどり(えいようドリンク)」選手の年齢やプロフィールは?過去にスナイプ歴あり?【スプラトゥーン】https://gamers-info.net/eidori/https://gamers-info.net/eidori/#respondThu, 14 Nov 2024 07:46:07 +0000https://gamers-info.net/?p=4687

(画像出典:えいどり(@roller3600_spl)さん / Twitter) スプラ3において、ローラーのトッププレイヤーとして君臨しているのが「えいどり」選手。 ローラーの有名プレイヤーというとはんじょう選手、なな ... ]]>

(画像出典:えいどり(@roller3600_spl)さん / Twitter

スプラ3において、ローラーのトッププレイヤーとして君臨しているのが「えいどり」選手。

ローラーの有名プレイヤーというとはんじょう選手、ななと選手などが思いつきますが、トッププレイヤーではあるもののXPランキングに入ったり大会優勝候補に入るほどではない。
(はんじょうさんはスプラ自体最近やっていないようですが。。。※2024年11月現在)


その点、えいどり選手は第6回スプラ甲子園第3位(チーム:Silence)、ガチキング決定戦のガチヤグラ部門で優勝するなどトップレベルの好成績を収めています。

現時点で間違いなくローラー全1プレイヤー


一方で、以前スナイプやエロイプ(?)をしていたとの話もあるえいどり(元:えいようドリンク)選手。

このページでは、えいどり選手のプロフィールや利用ブキ、これまでの実績等について紹介します。

えいどり選手のプロフィール

ハンドル
ネーム
えいどり
本名:非公開
※以前のHNが「えいようドリンク」なので、略して「えいどり」になったと思われる
年齢20歳(誕生日:2004年7月15日)
居住地不明
見た目・顔左から2番目がえいどり選手です。(マスクでほぼ隠れて見えませんが。。)

YouTube
チャンネル
えいどり – YouTube
(登録者数:5,670人)
SNSえいどり(@roller3600_spl)さん / Twitter
(フォロワー数:9,358人)
所属チームSilence(2023、メンバー:あんこ、ねる、とき)
こつメテオ(2024、メンバー:シューマ、信長、かめちゃん)
主な利用ブキスプラローラー、カーボンローラーデコなどローラー種
主な実績
・タイトル
第6回スプラ甲子園 東海地区大会DAY1 優勝、全国決勝大会3位(Silence)
ガチキング決定戦 ガチヤグラ部門優勝(こつメテオ)
ローラーでガチエリアXP3757

※登録者数は2024年11月時点

「えいどり」はどんなプレイヤー?

「えいどり」選手はどんなプレイヤーなのか、かんたんに解説していきます。

ローラー使いNo.1プレイヤー

ローラーはそれなりに人気のあるブキ種でありながら、ブキTier表(ブキの強さランキング)では真ん中〜それ以下くらいとスプラ3においてそれほど強くはないブキ。

[ローラー]

刺さるときは刺さるものの、塗りが弱く活躍できる状況が限られるローラー。

一部シューターのような万能ブキ、多少距離があっても腕次第でキルが取れるジムワイパーやロングブラスターなどからは遅れを取ってしまいやすい印象があります。


そんな中でも、ローラー使いを貫いてトップレベルの位置にまで上り詰めているのが「えいどり」選手。

動画を見てみると、まず縦振りエイムの精度がすさまじい。

弾数の多いシューターと違い、縦振りを当てないとすぐやられてしまうローラー。ですがこれだけ正確に当てられたらそりゃ強いわ。。。


もうひとつ強いのが、段差下での縦振り

相手の位置を把握したうえで、死角になる段差の下から縦振りで段差上の敵をキルするのが上手すぎる。

これをやられると高台から圧をかけるのが難しくなるので、めちゃくちゃ厄介ですよね。。。

過去のスナイプ・エロイプ疑惑とは?

えいどり選手(元の名前やは「えいようドリンク」)は、スプラ2のときに「スナイプ」行為をしたとして問題になった過去があります。

ちなみにスナイプとは、2人以上で結託して同じガチマ部屋に入り、片方がわざと負けることで不正にXパワー(ガチパワー)を上げること。


4年ほど前のことなのであまり情報が残っていませんが、秀吉さんが動画で語っているのを見つけました。


もうひとつ、えいようドリンク選手で過去話題になったのがエロイプ(セクハラ?)疑惑。

こちらも一部えいどり選手のアンチな人のコメントではよく出てくる話題です。(※実際にどのようなことがあったかは把握していません。情報お待ちしています)


ローラー使いとして間違いなくトップクラスの実力を持つえいどり選手。

人間だれしも過ちをおかすもの。
2024年には成人もしたことですし、これからは不正をすることなくローラー使いの星として輝いていってほしいものです。

]]>
https://gamers-info.net/eidori/feed/0