【スプラ3】amiiboのギアまとめ。制服ギアはどのアミーボ?初期化するとギアがもらえない?

スプラ3で使えるamiiboとギアの一覧。初期化するとギアがもらえない?

スプラトゥーン3でも、スプラ2と同様に過去のスプラトゥーンシリーズamiiboからギアをゲットすることが可能。

スプラ1のamiiboは5種類(イカガール、イカボーイ、イカ、アオリ、ホタル)、スプラ2のamiiboはオクトも含めて8種類(イカガール2、イカボーイ2、イカ2、ヒメ、イイダ、タコガール、タコボーイ、タコ)。

全部で13種類の特別なギアがもらえます。
※スプラ3のamiibo 3種類も発売予定ですが、今冬発売なのでまだ先の話


amiiboを読み込めるのは、バンカラ街の広場中央あたりにある以下のブース。

スプラ3のamiiboブース


では、それぞれのスプラトゥーンamiiboではどんなギアがもらえるのか?

もらえるギア、ギア一式の全身写真、ギアパワーも含めて詳しく紹介します!

ガールのamiiboギア

イカガール(制服)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ イカパッチン イカダッシュ速度アップ
フク スクールブレザーL インク回復力アップ
スクールブレザーR
クツ スクールローファー ハイソ インク効率アップ(サブ)
スクールローファー スゲソ


こちらの制服っぽいスクールブレザー姿のギア一式は、スプラトゥーン1のイカガールamiiboで入手できます。

フクはピンク色のスカートつきの「スクールブレザーL」、ブレザーのみの「スクールブレザーR」の2種類。
クツが紺ソックスの「スクールローファー ハイソ」、生足もしくはロータイプソックスの「スクールローファースゲソ」の2種類。

スプラ1イカガールamiiboに限り、大乱闘スマッシュブラザーズのインクリングamiiboでも代用可能。

イカガール2(制服)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ イカクリップ スタートダッシュ
フク スクールカーデ リボン ヒト移動速度アップ
スクールカーデ ネクタイ
クツ キルトローファー ルーズ サブ影響軽減
キルトローファー スゲソ


スプラ1のきちっとしたブレザーに比べると少しギャルっぽい(?)気もするこちらの制服ギア一式は、スプラトゥーン2のイカガール(ネオンピンク)amiiboで入手可能。

フクはリボンのついた「スクールカーデ リボン」と、ネクタイの「スクールカーデ ネクタイ」の2種類。
クツはルーズソックス風の「キルトローファー ルーズ」と、ほぼ生足の「キルトローファー スゲソ」の2種類あります。

タコガール(魔女)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ エンチャントハット インク効率アップ(メイン)
フク エンチャントローブL サーマルインク
エンチャントローブS
クツ エンチャントブーツ ヒト移動速度アップ


スプラ2のオクトエキスパンションで登場した、イカガールに比べると大人っぽいタコガールのamiibo
このタコガールamiiboで入手できるのは、かわいい魔女のような格好のギア

フクは黒タイツにストレートなスカートの「エンチャントローブL」、タイツなしでひらっとしたスカートの「エンチャントローブL」の2種類があります。

ボーイのamiiboギア

イカボーイ(侍)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ サムライヘルメット スーパージャンプ時間短縮
フク サムライジャケット スペシャル増加量アップ
クツ サムライシューズ スペシャル性能アップ


初代スプラトゥーンのメインキャラ・イカボーイのamiiboでもらえるのは、戦国時代の侍のような格好のギア

カジュアルなフクが多いスプラトゥーンでこのようなゴツいギアは珍しいので、とても目立ちます。制服はわりと見るけど鎧は全然マッチングしない。
個性を出したい人はぜひ。

イカボーイ2(忍者)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ イカカゲマスク甲 復活時間短縮
イカカゲマスク乙
フク ニンジャスーツ スペシャル減少量ダウン
クツ シノビアシ イカダッシュ速度アップ


忍者風のギアがもらえるのは、スプラトゥーン2のネオングリーン イカボーイamiibo

スプラ1のサムライ風ギアに続き、スプラ2では忍者。イカボーイは日本の伝統的な服装(?)で攻めているみたいですね。

余談ですが、ニンジャスーツの基本ギアパワーがイカニンジャじゃないのは個人的に納得いってない。


忍者ギアにはアタマギアが2つ。鼻から下が隠れてより忍者っぽい「イカカゲマスク甲」と、顔がしっかり見える「イカカゲマスク乙」の2種類です。

タコボーイ(西洋の鎧)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ タコティカルなヘルム スペシャル増加量アップ
フク タコティカルなよろい インク効率アップ(サブ)
クツ タコティカルなすねあて 対物攻撃力アップ


タコガール同様にスプラ2 オクトエキスパンションで登場したタコボーイ

タコボーイでもらえるのは、中世ヨーロッパの鎧のようなタコティカルシリーズ一式です。

イカタコのamiiboギア

いか(ごついパワードスーツ)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ パワードマスク サブ影響軽減
フク パワードスーツ 復活時間短縮
クツ パワードレッグス インク効率アップ(メイン)


スプラトゥーン1のイカamiiboを読み込むと、ごつくて近未来的な印象のパワードスーツ一式がもらえます。

顔が見えないギア自体が珍しいですが、このパワードスーツは特にマッチングしたら目立ちそう。

いか2(ごついパワードスーツ オリジン)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ パワードマスク オリジン 相手インク影響軽減
フク パワードスーツ オリジン 相手インク影響軽減
クツ パワードレッグス オリジン サブ影響軽減


スプラ2のネオンパープルなイカamiiboでは、スプラ1イカamiiboのものとはまた違うタイプのパワードスーツ オリジン一式がゲット可能。

オリジン(起源)という名前なので、より原始的な初代パワードスーツがこれなのかも。

たこ(ひれおくん)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ ひれおくん カムバック
フク ひれおくんのて スーパージャンプ時間短縮
クツ ひれおくんのあし 復活時間短縮


スプラ2 オクトエキスパンションのタコガール、タコボーイと一緒に発売されたタコのamiibo

このタコamiiboでもらえるギアは、煽り性能の高さではピカイチのひれおくんギア一式です。アタマのギアパワーがカムバックなので、特に前線ブキにはマッチしそう。

シオカラーズ・テンタクルズのamiiboギア

アオリ(スプラ1 ヒーローモード装備)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ ヒーローヘッズ レプリカ ヒト移動速度アップ
フク ヒーロージャケット レプリカ イカダッシュ速度アップ
クツ ヒーローキックス レプリカ スーパージャンプ時間短縮


初代スプラトゥーンのMCにしてスプラ3のストーリーモードでも活躍するアオリのamiiboでもらえるギアは、スプラ1のヒーローモードで主人公(3号)が着ているギアの一式

一応名前が「レプリカ」となっているので、本物ではなくそっくりに作られた模造品だと思われる。

ホタル(スプラ1 アーマー装着時の装備)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ アーマーメット レプリカ 逆境強化
フク アーマージャケット レプリカ スペシャル増加量アップ
クツ アーマーブーツ レプリカ インク効率アップ(メイン)


スプラ1のときと同じアイドル衣装で登場するアオリに対し、スプラ3では冬服に傘をさして現れるホタル。

ホタルのamiiboでは、スプラ2ヒーローモードでアーマーを装備した状態のギアが入手できます。

ヒメ(ヒメ私服)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ ヒメイトクラウンS サブ影響軽減
ヒメイトクラウンL
フク ヒメイトパーカー 復活ペナルティアップ
クツ ヒメイトスニーカー スペシャル増加量アップ


スプラトゥーン2でメインMCをつとめたヒメのamiiboでは、ヒメが選んだ私服っぽいヒメイト一式ギアがもらえます。かわいい色使いに王冠とペンダントが特徴的。
(ヒメイトってもしかしてヒメのファンを指すんでしょうか?)

ヒメイト一式のアタマギアはSサイズの「ヒメイトクラウンS」、Lサイズの「ヒメイトクラウンL」の2種類があります。

イイダ(イイダ私服)

ギア一式 ギア写真


部位 ギア名 基本ギアパワー
アタマ イイダチヘッドホン スペシャル減少量ダウン
フク イイダチトップス スペシャル性能アップ
クツ イイダチスリッポン インク回復力アップ


ヒメのことをセンパイと慕う、実はタコのDJイイダ。

イイダのamiiboでは、ヒメのティーンエイジャーっぽい服装に対してセクシーで大人っぽいイイダチシリーズのギア一式がもらえます。露出度が高めで、ヒメのものと対になっているっぽいペンダントも特徴。

(ヒメのファンが「ヒメイト」、イイダのファンが「イイダチ」ってことなのかと思ったんですが…違うかな?)


ヒメ同様、実際のイイダの格好とイイダチシリーズのギアはだいぶ見た目が違うので、「イイダが選んだ服装」ということなのでしょう。

スプラトゥーン3のamiiboも発売予定

スプラトゥーン3での新たなamiiboも、すでに3体の発売が予定されています。

スプラ1におけるシオカラーズamiibo、スプラ2でのヒメ・イイダamiiboがゲームに遅れて発売されたことを考えれば、すりみ連合のamiiboも2023年中くらいには発売が予想されます。

今冬に3体のamiiboが発売される

スプラトゥーン3のamiiboも、今冬に3体が発売予定となっています。

今冬とのことなので、おそらく2022年12月〜2023年3月のどこかでしょうか。


既に予約が開始されているのは、スプラ3初登場PVに出ていたイエローのイカガールがモチーフの「インクリング(イエロー)」。今作を代表する新ブキであるトライストリンガーを持っています。

スプラ1・2のイカガールは制服ギアでしたが、スプラ3でも違うタイプの制服がもらえるんでしょうか。


タコボーイがベースとなっている「オクトリング(ブルー)」。
こちらは.96ガロンが持ちブキのようです。

イカボーイはスプラ1で侍、スプラ2で忍者ときて、タコボーイはヨーロッパの鎧でした。
今回のオクトリングamiiboでもらえるのも、日本 or 世界の歴史シリーズなんでしょうか……?


スプラ3のヒーローモードで大活躍する、主人公の相棒のコジャケ
サーモンランではしばき倒しておきながら、ヒーローモードでは大事な相棒というなんとも言えない立ち位置がよい。

これまでのイカ・タコamiiboはパワードスーツやひれおくんといった一風変わったギアでしたが、コジャケamiiboでは何がもらえるのか。。。まったく想像がつかない。

すりみ連合(フウカ、ウツホ、マンタロー)amiiboも発売されるはず

2022年10月現在まだ発表されていませんが、おそらくすりみ連合のamiiboもそのうち発売されることでしょう。

ヒメとイイダのamiibo発売はスプラ2発売の約1年後でしたが、それと同じくらいのスパンだとすれば2023年9月頃になるでしょうか……?


フウカやウツホの格好ができるギアがもらえるのか?マンタローのギアはマンタっぽいのか、メカ系か、和服系か、それとも別の何か?楽しみですね。

amiiboは初期化しないほうが、ギアを一気に全部もらえる

スプラトゥーン3のプレイヤーには、スプラ2から移動してきているユーザーも多いはず。

私も含めたスプラ2からの移動組は、amiiboもスプラ2ですでに登録したものを使っていることでしょう。


amiiboをスプラ3のために初期化すると「写真撮影」「ギア・オプションの記憶」ができますが、ギアは最初1つしかもらえません。しばらくバトルすると残りのギアももらえますが、ちょっと面倒。

【Switch】amiiboの読み込みと初期化の方法。スプラトゥーンのサブアカでもamiiboのギアをゲットできるぞ


一方、amiiboをスプラ2で使った状態のまま初期化せずにスプラ3で読み込むと、写真撮影やギア・オプションの記憶ができない代わりにこの記事で紹介した専用ギアを全種類一気にもらえます

なので、最初は初期化せずに読み込んでギアをもらうのがおすすめ。

その後、写真撮影やギア&オプションの記憶がしたければ初期化するといいでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です