【スプラ3】ビッグランの結果一覧。金・銀・銅のボーダー納品数は?開催ステージは?

スプラトゥーン3の新しいイベント、ビッグラン

サーモンラン(クマサンバイト)の新イベントで、シェケナダムなどのバイト専用ステージではなくバトルで使われるステージにシャケたちがやってきます。

普段のバイトとは違うステージで行われる楽しさだけでなく、金イクラの納品数によって報酬がもらえるのが特徴。

上位5%に入れば金、上位20%には銀、上位50%には銅のオキモノがもらえます。

ビッグランポスター


このページでは、ビッグランの内容やステージ、報酬、開催日時などをまとめました!

これまでのビッグラン結果一覧

これまでのビッグランのステージ、開催日時、オカシラシャケ、報酬ボーダーを一覧表にしました。

回数 ステージ 開催日時 オカシラ
シャケ
報酬
ボーダー
第1回 スメーシーワールド 2022/12/10(土)9:00〜
12(月) 9:00
ヨコヅナ 金:137
銀:113
銅:88
第2回 海女美術大学 2023/3/4(土)9:00〜
6(月) 9:00
タツ 金:141
銀:117
銅:90

次回のビッグランは2023年6月?

第1回のビッグランが開催されたのは、第2シーズンにあたる「2022冬 Chill Season(2022年12月〜2023年2月)」の最初の月である12月。

第2回のビッグランは、第3シーズンの「2023春 Fresh Season(2023年3月〜5月)の最初の月である3月。


そう考えると、第3回のビッグランは次シーズンの最初の月である2023年6月に開催される可能性が高そうです。

果たしてビッグランのたびに新しいオカシラシャケが出てくるのか、次のステージや報酬、そして報酬がもらえる金イクラのボーダーはどうなるんでしょうか。

過去のビッグラン

【第2回】海女美術大学(オカシラ:タツ)

第2回のビッグランは、2023春 Fresh Seasonがはじまったばかりの2023年3月4日(土)9:00〜6日(月)9:00で開催されました。

ステージはスプラ2から続投の海女美術大学、新登場オカシラシャケのタツが初登場。

第2回ビッグラン


初見殺しの満潮ステージも話題を読んだ、海女美術大学でのビッグラン。(私も3回くらい海に沈みました)

報酬ボーダーは金(上位5%):141、銀(上位20%):117、銅(上位50%):90という結果に。

第2回ビッグラン結果

大方の予想通り、ボーダーが前回より少しアップしました。

報酬は前回のヨコヅナ像とは異なり、今回はタツの像に。


ちなみに私の金イクラ最高納品数は136。またもゴールドには届かず、涙を飲みました。。。

【第1回】スメーシーワールド(オカシラ:ヨコヅナ)

第1回のビッグランは、2022冬 Chill Season開始してすぐの2022年12月10日(土)9:00~12日(月)9:00に開催されました。

ビッグラン最初のステージはスメーシーワールド、オカシラシャケを務めるのはご存知ヨコヅナ

第1回ビッグラン


比較的平坦で動きやすいステージながら、上位レベルになるとシャケの湧き方も強烈でなかなか大変。ですがバトルのステージでバイトができる楽しさをはじめて味わえた楽しいビッグランでした。

報酬のボーダーラインは金(上位5%):137、銀(上位20%):113、銅(上位50%):88。

第1回ビッグランの結果

私は金イクラ納品数132で、わずかに金ボーダーに届かず。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です