スプラトゥーンをより盛り上げるイベントが、だいたい1ヶ月ごとに開催されるフェス。
スプラ2までは2つの陣営に分かれたシンプルなナワバリバトルでしたが、スプラ3ではチームが3つに増加。さらに後半戦では「トリカラバトル」も加わって、一気にカオス度がマシマシになりました。
「フェス」とは、決着がつかない話題にバトルで決着をつけるイベントだ。
提示された3つのお題のいずれかに投票し、全参加者を3つの勢力に分ける。
同じ勢力の仲間とチームを組んで相手勢力のチームと対戦し、フェス期間中のバトルの勝敗や得票率などの合計ポイントの高い勢力が勝者となるぞ。 pic.twitter.com/9gXALvS4FS— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) August 10, 2022
↓トリカラバトルについて詳しくはこちら

少なくとも、2022年9月9日の発売から無料アップデートが約束された2年間は開催され続けるであろう、スプラ3のフェス。
このページでは、今までに開催されたスプラトゥーン3フェスの結果をまとめます!
スプラ3フェス結果の一覧表
これまでに開催されたスプラトゥーン3フェスの結果を表にまとめました。
一番勝っているのは、フウカ、ウツホ、マンタローのうち誰のチーム……?
お題 | 開催日時 | 結果 | ||
---|---|---|---|---|
フウカ | ウツホ | マンタロー | ||
いちばん強いのはどれ? グー vs パー vs チョキ |
2022/8/28(日) 9:00〜21:00 |
1位 | 3位 | 2位 |
無人島に持っていくなら? 道具 vs 食料 vs ヒマつぶし |
2022/9/24(土)9:00〜 9/26(月) 9:00 |
1位 | 3位 | 2位 |
パートナーに選ぶならどのタイプ? くさ vs ほのお vs みず |
2022/11/12(土)9:00〜 14(月) 9:00 |
|||
通算成績 | – |
1位:2回 2位:0回 3位:0回 |
1位:0回 2位:0回 3位:2回 |
1位:0回 2位:2回 3位:0回 |
早めに投票してホラガイをもらおう
フェスに投票してからバトルをしてカタログレベルを上げると、「ホラガイ」がもらえます。
このホラガイはフェスの結果に影響するほか、ガチャ(くじ引き)を回すのに使うことも可能。
通常は毎日初回5,000G、二回目以降は30,000G必要なガチャがホラガイの数だけ引けるチャンス。
ホラガイをくじ引きに使ってしまっても、フェスの結果には影響しないのでその点も問題なし。
なるべく早めに投票を済ませておきましょう!
フェス投票はお早めに!ヨビ祭について
・スプラ3では事前投票してからバイト・バトルすると得点が加算されるヨビ祭というシステムがある
・ヨビ祭中にカタログレベルを上げると、「ホラガイ」をGETできる
・「ホラガイ」の数はフェスの勝敗に関係
・「ホラガイ」を使うとロビーにあるガチャが出来る pic.twitter.com/AXGSUq8QZY— スプラトゥーン3情報まとめ-スプラログ (@SplaLog) September 14, 2022
パートナーに選ぶならどのタイプ? くさ vs ほのお vs みず(2022/11/12 9:00〜14 9:00)
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の発売を記念して、第3回のフェス開催が告知されました。
「パートナーに選ぶならどのタイプ? くさ vs ほのお vs みず」という、ポケモンを遊んだことのあるプレイヤーなら誰もが悩むお題。
告知は10/7ですが、開催はかなり先の11/12(土)9:00〜14(月)9:00。
ちなみにポケモンスカーレット・バイオレットの発売日は11/18です。
フウカ・ウツホ・マンタローの誰がどのタイプ担当かはまだ発表されていませんが、順番からいくと「くさ」がフウカ、「ほのお」がウツホ、「みず」がマンタローでしょうか。(色的には「みず」がフウカですが、それだと「くさ」が誰かわからない)
なんとなくの感覚的には、ほのお>みず>くさ という人気順になりそうな気がしますが、そうなるとウツホが一番人気のタイプを率いることに。
2連続最下位を喫しているウツホが巻き返すのか、楽しみです。
無人島に持っていくのは? 道具 vs 食料 vs ヒマつぶし(2022/9/24 9:00〜26 9:00)
2022年9月13日のニンテンドーダイレクトにて、スプラ3発売後はじめてのフェスが発表されました。
お題は「無人島に持っていくのは? 道具 vs 食料 vs ヒマつぶし」。
このフェスが開催されるのは2022年9月24日(土)9:00〜9月26日(月)9:00までの2日間。
前回チョキチーム虐殺で話題となった「トリカラバトル」の割合が下げられるとアナウンスされていました。
[おしらせ]このフェスでは、前夜祭と比べて、トリカラバトルの発生率を抑える調整を行います。
この調整により、今回のフェスでは、トリカラアタックを選んでいてもナワバリバトルになってしまうことが増えてしまいますが、今後、マッチメイクの仕組みを変更することで改善してまいります。— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) September 13, 2022
中間発表では、1位が「ヒマつぶし(マンタロー)」、2位が僅差で「道具(フウカ)」、3位が「食料(ウツホ)」。
この結果、ヒマつぶし陣営がトリカラアタックで防衛側を務めることになったんですが。。。
前回の反省から割合を下げすぎたのか、全然トリカラアタックが発生しない。約2%しか発生しなかったとか、20戦やって1度も起きなかったという声も。
【超絶悲報】トリカラアタック、とある検証で『発生率2%』という結果になってしまうhttps://t.co/XmAJl5s3yK pic.twitter.com/ySgZ4fM76U
— スプラトゥーン3攻略-トリカラ速報 (@torikarasokuhou) September 25, 2022
道具陣営ですがトリカラアタック選んでから20戦しました…内訳です
ナワバリ →19戦
10倍マッチ→1戦
トリカラ →0戦
_人人 人人 人人 人人_
> 1戦もマッチしない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#スプラトゥーン3— きっきー (@airy_owl_KK) September 25, 2022
最終結果は、「道具」が逆転で1位(25p)。2位が「ヒマつぶし」(20p)、3位が「食料」(0p)となりました。
またしてもフウカ1位、マンタロー2位、ウツホ3位。各キャラクターの人気の差もあるような気がしますが、次回はどうなるんでしょうか。
いちばん強いのはどれ? グー vs パー vs チョキ(2022/8/28 9:00〜21:00)
スプラトゥーン3の発売日前、いわゆる試射会代わりに開催された前夜祭。
(画像の一部はSplatoon公式アカウントより引用、以下同様)
前夜祭はフェスの形で行われました。お題は「いちばん強いのはどれ? グー vs パー vs チョキ」。
グーがフウカ(青)、パーがウツホ(黄)、チョキがマンタロー(赤)。
中間発表ではチョキが1位、グーが2位、パーが3位。
その結果、後半戦のトリカラバトルではチョキが真ん中、グーとパーが左右に分かれて戦うことに。
もちろんこれが初開催となるトリカラバトル。中間発表1位で2位・3位チームに挟まれるチョキチームの圧倒的不利さが話題になりました。
トリカラバトル、個人的な体感 pic.twitter.com/MjzC68amup
— まや (@ma_yaEak) August 28, 2022
トリカラバトル#スプラトゥーン3 #Splatoon3前夜祭 pic.twitter.com/2YfUWYnlUp
— かいっち✈️✨ (@kDtoo_KAITTI) August 28, 2022
結局トリカラでの劣勢が響いたのか、最終結果はグーが1位(25p)、チョキは2位(10p)、パーが3位(0p)となりました。
次のフェスお題はなに?
前夜祭に続き、9月のフェスも無事終了。
だいたい月に1回くらいのペースでやっていくとすると、次は10月下旬くらいに開催される可能性が高そう。
おそらくキャラクターとしてもすりみ連合で1番人気のフウカ陣営が今のところ連続1位となっていますが、ウツホやマンタロー軍の巻き返しはあるのか…?