Nintendo Switch

【Switch】amiiboの読み込みと初期化の方法。スプラトゥーンのサブアカでもamiiboのギアをゲットできるぞ スイッチの使い方

【Switch】amiiboの読み込みと初期化の方法。スプラトゥーンのサブアカでもamiiboのギアをゲットできるぞ

Nintendo Switchと連動し、読み込むことでゲーム内でさまざまなアイテムがもらえるamiibo(アミーボ)。例えばスプラトゥーン2では8種類、前作のものとあわせると16種類のamiiboが販売されており、それぞれのamiiboでス...
星のカービィ ディスカバリーのAmazon限定オリジナル輸送箱がかわいすぎる。ファンなら手に入れておきたい Nintendo Switch

星のカービィ ディスカバリーのAmazon限定オリジナル輸送箱がかわいすぎる。ファンなら手に入れておきたい

2022年3月24日に発売された初の3Dカービィ作品、星のカービィ ディスカバリー。普段ならダウンロード版を買うところですが、Amazonで限定のオリジナル輸送箱バージョンがあるのを発見し、そちらを購入することに。Amazon限定のオリジナ...
【随時更新】「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の新モンスターや内容、発売日は?情報まとめ モンハンライズ

【随時更新】「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の新モンスターや内容、発売日は?情報まとめ

2021年9月のニンテンドーダイレクトにて発表された、モンスターハンターライズの超大型追加コンテンツ「サンブレイク」。公開されたティザー映像がこちらです。通常の追加コンテンツと違い「超大型」としていること、また発売日が2022年夏とかなり先...
【1人で遊びたい人向け】Switchのダウンロードソフトおすすめ9選 スイッチソフトレビュー・攻略

【1人で遊びたい人向け】Switchのダウンロードソフトおすすめ9選

発売から4年半経ち、普通のゲームハードであればそろそろ次世代機の噂が立ち始めるくらいの時期なのに、いまだに有機ELモデルが発売されるなど勢いが衰えないNintendo Switch。私も毎日のようにいろんなゲームで遊んでいます。 2人以上で...
【2人以上で遊びたい人向け】Switchのダウンロードソフトおすすめ6選 スイッチソフトレビュー・攻略

【2人以上で遊びたい人向け】Switchのダウンロードソフトおすすめ6選

発売から4年半経ちますが、毎日のようにNintendo Switchで遊んでいます。力の入った大手のビッグタイトルから、知る人ぞ知るインディーゲームまで。面白いソフトが続々と出てくるので飽きることがないんですよね。 1人用のおすすめDLゲー...
【ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD レビュー評価】操作性にクセあるが、ゼルダの楽しさが詰まった良作 スイッチソフトレビュー・攻略

【ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD レビュー評価】操作性にクセあるが、ゼルダの楽しさが詰まった良作

2011年にWiiで発売された「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」をHD画質にグレードアップして発売されたリマスター作品、Nintendo Switch版「ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD」。画質アップのほかに処理速度が60fpsに...
【Nintendo Switch】Joy-ConやProコンが一定方向に倒れたままになる「ドリフト」を確認する方法 スイッチの使い方

【Nintendo Switch】Joy-ConやProコンが一定方向に倒れたままになる「ドリフト」を確認する方法

発売から4年以上たった今(2021年)も大人気のNintendo Switchですが、Switchの抱える最大と言っていいほどの問題がJoy-ConやProコントローラーのスティックの壊れやすさ。具体的に言うと、スティックが一定方向に入力さ...
Nintendo みまもり Switchアプリの設定を解除する方法 スイッチの使い方

Nintendo みまもり Switchアプリの設定を解除する方法

プレイ時間やプレイしているソフトを記録したり、一定時間になるとアラームを鳴らしたり、あまりにひどい場合には強制終了することもできる「Nintendo みまもり Switch」アプリ。解除することも簡単にできるので、その設定方法を紹介します。
【Nintendo Switch】プレイ記録(プレイしているソフトや時間)を非公開にする方法 スイッチの使い方

【Nintendo Switch】プレイ記録(プレイしているソフトや時間)を非公開にする方法

デフォルト(初期状態)では全ユーザーに公開されている、プレイ時間やソフトといったプレイ記録。ですが、例えば「こんなに長時間やってるのに下手だな」と思われたくなかったり、あまり遊んでいることを知られたくないソフトがあったりする場合も。そんなと...
【Nintendo Switch】オンライン状態をフレンド非公開・お気に入りフレンドのみにする方法 スイッチの使い方

【Nintendo Switch】オンライン状態をフレンド非公開・お気に入りフレンドのみにする方法

Nintendo Switchでフレンドになると、通常はフレンドが現在オンラインかどうかを見ることができます。ただ、いろいろな事情でフレンドに自分がオンラインかどうか(現在Switchで遊んでいるかどうか)を見せたくない場合もあるでしょう。...
アプリ「NintendoみまもりSwitch」の使い方。子供のゲーム時間の記録や機能制限ができる。大人用にも スイッチの使い方

アプリ「NintendoみまもりSwitch」の使い方。子供のゲーム時間の記録や機能制限ができる。大人用にも

Nintendo Switchに連携するアプリとしてiPhone(iOS)、Androidアプリとしてリリースされている「Nintendo みまもり Switch」。主に子供のゲーム時間や使える機能を保護者が管理するためのアプリで、もちろん...
【バランス崩壊】ブレイブリーデフォルト2の序盤〜終盤まで使える、まず覚えるべきチート技「神速瞬撃」 スイッチソフトレビュー・攻略

【バランス崩壊】ブレイブリーデフォルト2の序盤〜終盤まで使える、まず覚えるべきチート技「神速瞬撃」

先日クリアした、Nintendo Switchソフト「BRAVELY DEFAULT Ⅱ(ブレイブリーデフォルト2)」。クリア後のやりこみ要素はまだプレイしていませんが、ラスボスを倒しエンディングを迎えることができました。多くのジョブやアビ...
BRAVELY DEFAULT Ⅱ(ブレイブリーデフォルト2)レビュー評価。良くも悪くも王道なRPG スイッチソフトレビュー・攻略

BRAVELY DEFAULT Ⅱ(ブレイブリーデフォルト2)レビュー評価。良くも悪くも王道なRPG

ターンを前借りできるブレイブと、防御しながらターンを溜められるデフォルトを備えた斬新なシステムで人気を博した、スクウェア・エニックスのブレイブリーデフォルト フライングフェアリー(略称:BDFF)。しかし、続編として発売されたブレイブリーセ...
「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」任天堂のSwitchダウンロードソフトが2本9,980円とお得に買える! Nintendo Switch

「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」任天堂のSwitchダウンロードソフトが2本9,980円とお得に買える!

Nintendo Switchのダウンロードソフトが2本購入できて9,980円均一の「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」。対象は任天堂がつくった一部ソフトに限られますが、中には定価8,000円以上するソフトもあるので、場合によっては...
Switchドックの代わりに使えてコンパクトなアダプタ「GENKI Dock(ゲンキドック)」出張・旅行にSwitchを持ち運ぶなら超オススメ Nintendo Switch

Switchドックの代わりに使えてコンパクトなアダプタ「GENKI Dock(ゲンキドック)」出張・旅行にSwitchを持ち運ぶなら超オススメ

Switchドックの代わりに使える小さなアダプタ「GENKI Dock」を紹介。旅行先や出張先のディスプレイやテレビでNintendo Switchを遊びたいとき、Switchドックを持ち運ぶのはかなりかさばる。そんなときに、このGENKI...
【徹底比較】Nintendo SwitchとLite(ライト)、有機ELモデルの違いは?どこよりも詳しく解説します Nintendo Switch

【徹底比較】Nintendo SwitchとLite(ライト)、有機ELモデルの違いは?どこよりも詳しく解説します

(引用:Nintendo Switch|任天堂)2017年に発売されたNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)と、2019年に発売されたNintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチ ライト)。さらに、2021...
炎龍の宝玉(テオ・テスカトルのレア素材)が出ない!効率の良い入手方法【モンハンライズ MHRise】 モンハンライズ

炎龍の宝玉(テオ・テスカトルのレア素材)が出ない!効率の良い入手方法【モンハンライズ MHRise】

MH2で初登場し、MH4以降にはほぼ毎回登場している炎王龍テオ・テスカトル。このテオ・テスカトルの最もレアな素材が「炎龍の宝玉」。炎王龍派生の武器の最終強化や、テオの腕防具・カイザーアームの生産に必要となります。しかし、レア素材だけあってこ...
鋼龍の宝玉(クシャルダオラのレア素材)が出ない!効率の良い入手方法【モンハンライズ MHRise】 モンハンライズ

鋼龍の宝玉(クシャルダオラのレア素材)が出ない!効率の良い入手方法【モンハンライズ MHRise】

MH2で初登場し、MH4以降のモンハンシリーズにはほぼ登場している古龍種、鋼龍クシャルダオラ。今作モンハンライズにもVer2.0で追加されました。MH3Gから参戦している私としては、以前に比べると攻撃が通るのでかなり戦いやすくなった印象。ク...
雷神の龍玉(ナルハタタヒメのレア素材)が出ない!効率の良い周回と入手方法【モンハンライズ MHRise】 モンハンライズ

雷神の龍玉(ナルハタタヒメのレア素材)が出ない!効率の良い周回と入手方法【モンハンライズ MHRise】

今作モンハンライズにおいて、いわゆるラスボスとして登場する雷神龍ナルハタタヒメ。HR開放&エンディングを迎える節目となる緊急クエスト「雷神」で初登場。Ver3.0アップデートで追加された「百竜の淵源」では、攻撃パターンが進化した強化個体「百...
風神の龍玉(イブシマキヒコのレア素材)が全然出ない!効率の良い入手方法【モンハンライズ MHRise】 モンハンライズ

風神の龍玉(イブシマキヒコのレア素材)が全然出ない!効率の良い入手方法【モンハンライズ MHRise】

モンハンライズにて最初に登場する古龍であり、ストーリーにも深く関わってくる風神龍イブシマキヒコ。★6途中の緊急百竜夜行クエスト「風神」で初登場し、Ver3.0で追加された「百竜ノ淵源」ではナルハタタヒメの前座として再登場します。このイブシマ...